ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年10月23日

ようやく釣れた(;´_ゝ`)

こんにちは(*^▽^)/

ようやく釣れました。




ここ最近、家の近所のサーフへ通いつめていましたが、近所のサーフが荒れてた為、清水までプチ遠征。
さんざん通っていたポイントでは釣れず、ヒョロッと行ったポイントであっさり釣れるなんて(;´_ゝ`)
そんな都合よくはいきませんね(^^;  
Posted by YOS at 08:56Comments(0)ヒラメ

2013年09月18日

初秋の深夜釣行

おはようございます(*´ω`*)

久々に深夜徘徊してきました。

場所は清水港、先ずはタチの実績多数ポイントへ

それにしても夜はもう完全に秋ですねww

Tシャツでは寒いです。Σ(´□`;)
竿を二三度振って釣れない事を確認し、そそくさとポイント移動(;゜∇゜)ハイツギ

Tシャツでは凄く寒いですΣ(´□`;)
次のポイントは巴川河口、根にボンボンをプレゼントして終了ポイント移動(;゜∇゜)ハイ、ツギツギ!!

Tシャツでは・・・寒くて集中力続きません((((;゜Д゜)))ツレナイシ

しかし三ヶ所目のポイントでバイトありΣ(゜Д゜)ムッ
ピックアップの直前にバイトです。
次は慎重に集中集中・・・

で釣れたのがこれ↓


ソゲゲット(*^▽^)/★*☆♪
ダウンショットリグにメバル職人シラウオカラーにきましたww

とりあえず一匹釣って満足(*´∇`*)
明日仕事だしソゲ君リリースして本日は終了です。

そいえば、各ポイント共に釣人多数おりました。と報告しておきます。

やはり今年は青物終了でフラットの季節に突入かなwwブツブツ


  
Posted by YOS at 08:14Comments(2)ヒラメ

2010年11月13日

久方ぶり

あぁ~(°Д°;≡°Д°;) 

あわわ~(°Д°;≡°Д°;)

うわわわー(((( ;°Д°))))!!!!!!

釣れん(;°皿°)!!!

ほぼ1ヶ月釣れてません(;°皿°)!!!

どおいう事でしょう?

まったくわかんねー( ̄Д ̄;;

いかん、悪態をついてしまった・・。

ここ1ヶ月何度も釣りにいってるのに(@Д@;!!

釣行時間帯が悪いことは分かってる( ̄∩ ̄#

釣行時間が短いのも分かってる( ̄∩ ̄#

しょうがないじゃん、そこしか行けないんだから(TεT)

にしても釣れなさすぎだ・・・(;´д `)

やっぱり・・・腕の問題か・・・ふっ( ̄ー ̄)

しかーし!!

ようやく! ようやく釣れましたε=(ノ゚∀゚)ノ

ソゲだけど( ´,_ゝ`)



でも良いのです( ̄▽+ ̄*)

久々の生命感あふれる引き

幸せ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

  
Posted by YOS at 09:32Comments(2)ヒラメ

2010年06月29日

調査

先日、ネットで釣情報を何気にみていると三保の情報が・・・

どうやら青物シーズンに入ったらしい、記事を読み進むとイワシの群れが入ってきてて浜に

打ち上げられてるらしい・・・何!!

さらに読み進むとメジマグロが釣れた・・・何!!何!!

安倍川河口で一人怯えながら釣りをしてる場合じゃないぞ!!

しかしほんとにメジが釣れるのか?見た事ないぞ?

これは調査に行くしかない!!

という訳で超早起きして三保へ

到着してサーフを移動中、遠くに人影が・・・勘弁してよ~怖すぎ。

もう一度良く見るとほんとに人が、こんな早くから先行者がいるとは、私以上に気合の入った

人がいるんですね。

しばらく観察してみるも釣りをする気配が無い・・・そのままサーフをテクテクと歩いて結局いなく

なってしまいました。

???

!!なるほどイワシを探してたのね!

あの様子だとイワシは打ち上げられてないみたいですね。チェックする手間が省けた。

とりあえずすぐそばのサーフに立ちランガン開始。

・・・・

だいぶランガンしましたが釣れませんね~。

しかしすぐそばで時々小さなボイルが、ベイトは居ますね。

空が白み始めた所でルアーチェンジ、ごそごそしてると目の前を横切るものが!!

トビウオだ!! すぐそばを横切っていきました。

これは、からかわれてるのか?

まあ良い、魚が居るって事だし。

気にせずキャスト、キャスト。

何度目かのキャスト、リトリーブしているとすぐそばで波紋が?!

ん!何かがルアー追いかけてる?!

テンション上がってきましたよ!!

再び気合入れてキャスト!!とりゃ!!

ひゅ~~ぽちゃ。

くるくる~くるくる~

クッ!!

きた!!・・・でも引きが弱い。

あっさりキャッチ。



どうも先ほどの波紋の正体では無さそうですけど・・・35~6cmくらいでしょうか。

小さいけど嬉しい( ̄ー ̄)v ボッ回避。

ワゴンセールで買ったメタルジグ大活躍です。

それにしてもやっぱりサーフは楽しいですね~水平線に向かってフルキャストしてるとすっき

りします。

ストレス発散にはこれが一番ですね。それに今日はキッチリ釣れましたし。

その後も何度かキャストしましたが追加アタリ無し、時々小さなボイルが出るけど釣れません。

結局そのままタイムアップ。

いつのまにか釣り人で大賑わいのサーフを恨めしそうに眺めながら帰還です。

あ~サラリーマンの限界か・・・もう少しやってたら青物も釣れそうなんだけど・・・。

負け惜しみか・・・また明日来よう。

  
Posted by YOS at 12:29Comments(2)ヒラメ

2009年12月06日

ヒラメと珍客

本日も釣り行きました\(^-^)/

今日は休日なのでちょっとだけ遠くへ

という事で、三保方面に行きました。

まずは巴川河口付近などを視察し 本日、骨を埋める場所を検討。

検討の結果、三保半島の外海側に決定。

最近、うねりが強くて外海で釣り出来なかったんですよね~
内海側でカマスばかり釣ってた。f(^^;) ポリポリ


サーフにつくとまずはヒラメ狙いでキャスト!!

何だか釣れそうな気がしないので途中からジグにチェンジ、
なんでも良いからカマス以外の魚釣れてください。ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ ♪

数投目のキャストで反応あり!!

ゴッ!!グーーー!!
やったー!!!

きたぞ!結構いい引きだ!タチかな?青物だったらうれしいな~。




上がってきたのは↓

おーヒラメ!!!
ヤッター!!\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

でもサイズがちと小さい・・35~6cmといったところでしょうか。
写真撮ってリリース。サイズの割にはナイスファイトでした!!

でも今日は何だか釣れそうな気がする!!
再びキャスト!!

底をとってからジャークすると・・???

変な感触が・・・

ジグ絡まったかな??
上がってくると・・・


なんと蛸が・・・。


怒ってます・・。


まさかジグに食いついてくるとは・・・。
そんな事もあるんですね~。

その後はあたりも無く終了。


【データ】
 ヒラメ 35~6cm
 時間:5:50(日出6:40)
 潮:中潮7
 潮位:102(上、満潮8:40,153)
 波:並(薄にごり)
 ルアー:メタルジグ  
Posted by YOS at 12:57Comments(0)ヒラメ

2009年11月17日

11月17日 ひらっちーこんにちは

朝4時起床。
最近、早起きも苦ではなくなってきたぞ。
目覚めも爽やかと言う事で出勤前の釣行だね。
支度を整え玄関を開けると・・雨・・。
う~ん、どうしよう・・。
・・・まあ、関係ないね!
と言う事で出発!

近くの浜川河口へ到着。
そそくさとウェーダはいて竿の準備をすると、いざサーフへ!
まずは、実績のある場所はお楽しみに取っておいて、ちょっと離れたところに立ち込みキャスト!
まっすぐキャスト!斜めにキャスト!波打ち際をねらって真横にキャスト!

し~ん・・・。

今日は、大潮で時間もばっちりのはずなんだけどな~。
波も無く釣りやすいけど生命感が感じられない・・・。

やはり本命の場所に移動するか。

てくてく移動して実績のある場所に立ち込み再びキャスト!
まっすぐキャスト!斜めにキャスト!真横にキャスト!

し~ん・・・。

う~ん、こんな時は慌てず騒がず、一服して落ち着こう。

フー・・。

よし、気を取り直して再びキャスト!
えい!
ヒュ!ヒュ~、ポチャ。くるくる・・。
超スローリトリーブでくるくる・・。

グッ!・!?グーーー!!

キター!!
それ程大きくは無いようだけど魚だ!!
よ~し、バラさんように慎重に・・。
よしキタ、キャッチ!!

ん?おー平目くんではありませんか!!
これまた、何ヶ月かぶりのご対面!!
お久しぶり!!



それにしても何度見ても凶悪な顔してるの~
まさにフィッシュイーターだね。
顔だけ見ると、底にへばりついて、じっと待ってるタイプじゃないよね。

サイズは40~50cmってところでしょうか、ギリかな。
何だかブログを書き始めてからNoFishが減ったような気がする。
良き事かな、良き事かな、あっはっはっは。

まだ時間もある事だし2枚目ゲットってな感じで行くか~!
テンションもアゲアゲでキャスト、キャスト、キャスト!!!

し~ん。

その後はまったくあたりも無くタイムアップ。
まあ今週いっぱいは潮加減も良いしまた来れば良いか。





 【データ】
 ヒラメ 47cm
 時間:4:39(日出6:25)
 潮:大潮0
 潮位:150(-、満潮5:43,158)
 波:微(薄にごり)
 ヒット:10m
 ルアー:Fミノー(REDヘッド)  
タグ :ヒラメ浜川

Posted by YOS at 17:53Comments(0)ヒラメ