ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月26日

深夜徘徊

今朝もサーフへ徘徊してまいりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

案の定、NoFishでした・・・・・。

しかもフィシュクリッパー?(魚掴むやつ)落としてしまいました(TдT)

なんなんでしょう この仕打ち!!

ありえません!!

きっと神様はいないんでしょうね(-_-;)  
Posted by YOS at 12:10Comments(2)NoFish

2010年10月11日

深夜徘徊

週末、深夜釣行前・・・

そういえば、夜にdumasin氏からハートレー彗星観測の案内メールが来てた事を思い出す。
行けたら行くと言って置きながらすっかり寝てしまった・・・。
現在時刻AM3:25、さすがに観測はしてないか、と思いつつメール。
その後釣りの準備をして、さぁ出発というところで・・・メール着信!?ヽ(`Д´)ノナヌ
dumasin氏から観測中とのメール。
なんと!!どんだけタフなんだ、こんな深夜と言うか早朝というか、頭おかしいんじゃないの!?

しかし・・・この時間にメールをする私も・・・大して変わらんか。

しかしながらさすがに、今からdumasin氏宅まで行くのはしんどい・・・(-_-;)
申し訳ないが釣りをセレクトさせてもらおう!!すまんのう!!

前置きが長くなりましたが、「釣」へ出発!!

ポイントへの道中何度か空を眺めてみたものの彗星は見えず。やっぱり肉眼では厳しいか・・・。
しかしながら夜空も冬の装い、夏には見えなかった暗い星まで良く見える!!
やっぱり冬の夜空のほうが空位が澄んでてきれいですな~(*´∀`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

朝焼けも綺麗でした(*´∀`*)

↓清水から見た伊豆方面





そういえば、釣果の事を書いてませんでした。

えぇもちろん釣果0ですヽ( ̄▽ ̄)ノえっへん!!

  
Posted by YOS at 14:07Comments(0)NoFish

2010年10月07日

深夜徘徊

あぁ今朝も行って来ました~深夜徘徊(;´д `)あぅ~

何も釣れませ~ん(;´д `)あぅ~

眠い~(;´д `)あぅ~

なぜここまでして海に行くのか~(;´д `)あぅ~

2010年10月7日午前3:00~5:00の出来事でした(;´д `)あぅ~

今日は私以外にも深夜徘徊者が2名おりました(;´д `)あぅ~

そろそろこのあたりのサーフもフラット狙いの深夜早朝徘徊者が増えてきそうです~

ゾンビ~ゾンビ~(;´д `)あぅ~

壊れてきたようです私。  
Posted by YOS at 18:31Comments(0)NoFish

2010年10月05日

深夜釣行

本日も行ってきました深夜釣行。

夜中の1:00~2:00までショートで近所の河口です。

↓結果はこんな感じ



またもや彼らです(-_-;)

頭のほうに掛かってるので食いついてきてるのかと思ってたけどどうやらスレで掛かってるだけみ

たいです。

いままでもたぶん同じですかね。

たしかにあの口で捕食してきてるとは考えにくいので興味津々近づいてきたところで引っかかっ

ちゃうみたいな感じでしょうか。やべ(;゜゜)!!あ~れ~((((((( >_<)

まぁそんな事を考察してもしょうがないか(-_-;)

あぁ今日は魚っけたっぷりで潮加減も良かったので釣れると思ったのに・・・残念です。
  
Posted by YOS at 21:13Comments(0)その他魚種

2010年10月03日

緊急星見会

2010年10月2日

夜8:00過ぎアピタに買物に出かけ、帰りの車中で掲示板の投稿お知らせメールを受信。
dumasin氏から星見会実行中との投稿。
彼も何かとソロで動く人だね~私もだけど。
聞けば「ハートレー第2彗星」なるものが接近中との事。
前回の「マックノート彗星」はさっぱりだったので、ちょっと心引かれて合流する事に。
帰宅後、キャンプ用品を5分で積み込み現地へ。
現地では投稿を見たmon氏がすでに到着してくつろぎモード中。
私たちもイスを出して輪に加わる。



mon氏はすでに持参したナゲットとシュークリームを捕食中。
我々もさっき家で食べようと買っておいたコージーコーナーのケーキを出してコーヒーの準備。
もちろん自分たち(私と奥様)の分しかありませんが( ̄ω ̄;)



う~ん、野外で食べるケーキもこれまた格別ですな~(*´∀`*)


久しぶりに「optimus8r」を使ってみる事に、そういえば以前ブログでメンテナンスすると宣言して
おきながらまったく手付かずになってました(;^ω^)


とりあえず火がつくか試してみると・・・お~点くね~(゜∀゜)
火の勢いもコールマンに負けてないね~。
しばらくしてお湯が沸いたので火を止めようとすると・・・

消えない( ̄ω ̄;)エッ

スピンドルを右に回すと・・・ゴーーーーー!!!!!!
左に回すと・・・ゴッゴッゴーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

どっちに回しても火の勢いが増す~(;´Д`)ノ
メンテナンスをしてなかった報いが!!俺が悪かったよ~ゆるして~(;´Д`)ノ
仕方が無いので燃料がなくなるまで・・・さっきタンク満タンにしたばかりでした(TεT)
しかたなく強制消化。゜(゜´Д`゜)゜。
すみません~ちゃんとメンテナンスします~。

そんなこんなで日付も変わりそうになってきたので帰還することに。
いや~色々あったけど本日も楽しかったです(*´∀`*)

・・・あれ?あれあれ?

何しに来たんだっけ??

結局dumasin氏の望遠鏡は一度も覗かないまま帰還してました( ̄□ ̄;)


【ハートレー第2彗星】
2010年10月20日に最接近するそうです。
(1770万キロの距離まで地球に最接近すると予測されてます)
最接近の頃は肉眼でも見えるらしい方角は北東の空。
EPOXI(旧名ディープインパクト)がフライバイ(接近通過)する予定だそうです。  

Posted by YOS at 10:07Comments(0)星見

2010年10月01日

ようやくweekday釣行

ようやくwekkdayに釣行出来ました(*´ο`*)=3

今週は雨上がりにナイトシーバス!!ってな感じで気合入れてたのに夜中に起きれず(;´Д`)ノ

一昨日は3時頃、目が覚めたのに2度寝してそのままを朝を迎える始末・・・。

深夜釣行って銘打ったばかりなのに・・・疲れてるのかしら。

とはいえ本日はAM4:00にバチッと目が覚めたので近所の河口へいざレッツGO!!


・・・・・・。


結果、気合はカラ回りしてこんな感じ・・・ボッではないですけど↓


↑なんなんでしょう「うぷぷって笑われてる?ばかにされてる?」ヽ(`Д´)ノ

まぁ一応スレではなかったけどルアーと同じサイズくらいですか・・・しかもボラ。



ところでルアーの好みは人それぞれだとは思いますが私はレッドヘッドが大好きです(*´∀`*)

(・・・唐突ですけど)

いかにも釣れなさそうなカラー、というより胡散臭さ全開なカラーなのになぜか良く釣れる。

しかも赤に白って縁起が良い!!そんなところが大好きなのです(ノ゚∀゚)ノ

最初にこの色を考えた人はだれなんでしょうね?  
Posted by YOS at 07:07Comments(2)その他魚種