ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月28日

竿おさめσ(・´ω・`*)??

これが今年最後のお魚さんでしょうか・・・



今年を振り返ると・・・ホントにほぼnofishな一年でございました(ノд`@)アイター

でも来年こそはランカーサイズ!!(`・ω・´)ムー

キャスティングロッドもポチッたしビッグサイズ目指してがんばりマッスル(ンA´)ノ!!










  
Posted by YOS at 10:15Comments(6)その他魚種

2011年12月15日

二勝三敗

ここ最近、連続深夜釣行中です(;´∀`;)<。。。ハハ。。。

日曜日、釣れた事に気をよくして毎晩釣りしてます。

ところが、全く釣れない(;´д`)

深夜だし短時間だし仕方ないよね(*´∀`)ノ♪

と思いつつも・・・悔しい(*≧Δ≦)!!

という訳で今朝も行ってしまいました(;¬∀¬)ハハハ…

今朝は、餌釣り師が数人かいましたが、どなたも釣れていないご様子。

どんよりした空気が満ちてます(||゚Д゚)ヒィィィ!

でも来たからにはキャストせずに帰るわけにはいきません。

重い空気を押し退け岸壁に立ちフルキャストヽ(`Д´)ノトリャwww

底までフリーフォール、着低と同時に糸フケを取りつつダート開始ヽ(@`⌒´)ノムン

シャクッシャクッシャクッシャクッシャクッ、ゴン!!!

キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━!!



サイズはそんなに大きくないけど一投目で来るなんて!!!

Y⌒Y⌒ヾ(´▽`)ノ嬉しいwww

今日はいっぱい釣れそうだぞ(*~皿~)b ニシシ

と思いましたけど、その後何のリアクションもなく、敢えなく終了

i||i||||i_| ̄|○i|||i|||i

・・・・・・・・諦めずにまた来ます。

爆釣を夢見て  

Posted by YOS at 18:00Comments(2)その他魚種

2011年12月13日

後日談

先日、タチウオを釣った日の出来事。

早朝のダイニングにて、起きてきた奥方に「したり顔」で釣果報告。

奥方「へぇずいぶん朝早くからやってる魚屋さん、あるのね(゚∇^*) ニコ♪」

私「・・・・・・・・・・・・・・」

毒液を浴びせられた瞬間でした。

色んな意味で恐い((((;゜Д゜)))

実は今朝も釣行しました。

残念ながらボッ。

当然、釣行した事は言ってません。

朝、家族が目覚める前に帰宅、何事もなかったかのように朝食を食べました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつか自由な時間、夕マズメや時合に釣りのできる日を夢見て仕事に励んでます。  
Posted by YOS at 12:58Comments(0)その他

2011年12月12日

リベンジ成功

昨晩のリベンジを果すべくやってきました!!ヽ(`Д´)ノトリャww



結果・・・リベンジ成功です(*≧∇≦)ノノ☆ヤター

1時間ほどでF3クラス3匹ゲット!!


顔こわ(°Д°;≡°Д°;)

グロテスクな顔してますけど味はばつぐんですよねww

3等分くらいに切って塩焼!! 我家では大根おろしを添えて食べます(≧ω≦)bウマウィww

焼いて食べるには小さい尻尾のほうは三枚におろして刺身で食べます(≧ω≦)bウマウィww

もっと粘ればまだまだ釣れそうでしたけど、さすがに2日連続深夜釣行であまり寝てない・・・

帰りに事故りそうなんで早々に帰りました。3匹釣れば十分(≧ω≦)b

最近流行ってるらしい、つりつりさんのブログでも紹介されてたワインド釣法、真似して見ましたけど・・・

これ楽しい(○´∀`)bィィネッ♪

ダートしている時にガツン!!って来る感じがいい、はまりましたな( ̄ー ̄)フッ

魚種の減った冬はこれで楽しめそうです。





【データ】
 タチウオ F3くらい
 時間:4:00
 潮:大潮6
 潮位:110(上、満潮6:20,152)
 釣法:ワインド
 ジグヘッド ドリフトアックスJH-62 15g
 エコギアPowerDartMinnow105パールグロー
 TrailerHook SBT-67 1/0






  

Posted by YOS at 00:24Comments(2)その他魚種

2011年12月12日

皆既月食

2011.12.10 皆既月食を家族で観測。

埃をかぶった子供の望遠鏡をひっぱり出して庭先で観測・・・のはずが・・・

外に出たら厚い雲で月が見えないΣ( ゜皿゜)ガーン

仕方が無いので山奥に住んでいる友人に確認。

どうやら山のほうでは見えるらしい・・・という事で深夜にも関わらず・・・

(*≧∇≦)ノノ☆|おじゃましまーす☆



庭先で焚き火してたので、我家も合流させてもらいました(○´∀`)b

長男の調子が悪くなってしまって後半は見ること出来ませんでしたけど

大体は見ること出来たのでOKってとこでしょうかヽ(*´∀`)ノ

次回の月食でリベンジって事で(≧ω≦)b

おかげさまで皆既月食バッチリ見ることが出来ました。

Dumasinサンクスですヽ( ̄▽ ̄)ノ  
Posted by YOS at 00:21Comments(0)焚火

2011年12月10日

10日深夜釣行

AM03:50 清水港行ってきました。

前回タチウオが釣れた場所、ここ最近nofishの私に唯一釣れそうな気配を出してくれている場所。

今回もよろしくお願いします(;´Д`)ノ 

出きればサイズアップもお願いします(;´Д`)ノ

とりあえず、居るかもしれない場所神様にお願いしてキャスト開始!!

数投キャストしたところでゴンッ!!

おっキターしかもこの間より引きが強い(≧ω≦)b!!

おぉww場所神様いるwww(ノ゚∀゚)ノアリガト!!

足元まで寄せたところで考える・・・

このまま上げる? タモ使う?

・・・・・面倒だからそのまま上げちゃえ、上がるっしょ(○´∀`)bビシッ!!

えい!! スカッ・・・・強制リリース・・・

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

テンソンがた落ちで終了(;´д `)

場所変更・・・

気分を一新して再スタート!!



釣れませんでした(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・






     今日も富士山が綺麗でした。
     (;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・



おしまい。




話は変わりますが、9日AM02:00釣行中に発見↓


今年の夏にデビューしたばかりの高速巡視船「2代目おきつ」です。
普段普通に釣りしている漁港に停泊しているの見ると何だか不思議ですね。
チョット頑張れば20mmバルカン触れちゃいそうです(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
ウォータージェット推進で35ノット以上出るらしいです。

カッチョイー(○´∀`)bィィネッ♪
  

Posted by YOS at 15:01Comments(2)朝の風景

2011年12月01日

海王丸

今朝(深夜?)も行ってまいりました。

港に着くと何だか見かけない船がヾ(゜д゜)ノ゛?

おぉ海王丸だ!!(°д°;;) ナント!

大きな船が大好きな私はとりあえず、釣りそっちのけで写真撮影ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ





かっくいーなー(゜∀゜)

帆を降ろしたところも見たいなwwかっくいーだろうなww・・・

などと一人妄想・・・

って釣りに来たのを忘れそうになった(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・。



今日は久々に釣果あり!!でした↓



忘れかけていた魚の感触を思い出しました(*´∀`*;)よかたよかた

でもサイズはF2くらい・・・小さい(;´Д`)

とてもお持ち帰り出来るサイズじゃない・・・ざんねん  
Posted by YOS at 00:44Comments(2)船舶